■論客対談 最後に両者 一言ずつ
|
在日コリアン 【前田 → 自分の中にある韓国人と、いま半島にいる韓国人とは違うんです。 自分ら家族は大正年間に日本に来たんです。ブラジル移民の一世の一家に天皇皇后陛下の写真が飾ってあったり、3月にはおひな祭り、5月には節句と、日本のしきたり風習を日本人以上に守っていますよね。それと同じことが、我々、大正時代からの在日にも言えるんです、 本国の人間からみたら在日コリアンは古い奴なんです。大正時代、また昭和初期に来たときの在日の人たちは、当時の儒教的感覚の時間で止まっているんです。だから本国へ帰ると違和感があるんです。 自分は在日韓国人といわれるですけど、自分で言うといたら在日「李氏{りし}朝鮮人です。李氏朝鮮人から見たらいまの韓国、朝鮮は傀儡政権ですよ(笑)。 精神的に自分達にとってはの祖国は李氏朝鮮(李朝)としか言えないかも知れない。】
東洋とは 【木村 → 前田さんは「東洋」というのは日本、韓国、朝鮮、中国、それらの総称として使っていると思うんですが、「東洋」という言葉もちょっと考えなくてはいけないんです。「東の洋の向こうにある国」という意味で。 また「東洋」という言葉を意識的に使ったのは日本で、日清戦争の後なんですね。日本が新しい概念としての中国、朝鮮を包含{ほうがん}していくために「東洋」と使ったんです。日本のためになりなさい、ということで使い始めたんです。】
−−−−−−★−−−−−− ロサンゼルス山火事 「原爆を落とされた後の広島のよう」 現地ニュースキャスター 延焼範囲140平方キロメートル 死者24名確認 行方不明16人
昭和二十年三月十日未明 300機のB29爆撃機 33万発の焼夷弾を投下 延焼範囲4,300平方キロメート 焼家屋約26万7,000戸 死者約8万4,000人 推計100万人が焼け出される
ロサンゼルスの山火事 訂正してほしい 「東京大空襲に及びもつかない小規模」
2025/01/13(月) |
|