■俺がやらねば 誰がやる
|
キーボードデスクの上段 モニターデスクの前に置いた 脇差を枕に寝かせている 格闘技通信bS 捲る
−−−−−−★−−−−−− プロ・アマオープン異種格闘技対談60分1本勝負 前田日明/東 孝 本物の時代よ、きたれ。 格闘技の未来は、我らがになう。
前田 金的蹴り認める東に驚き 東 前田vsニールセン戦語る 東 前田vsニールセン 猪木vスピンクス戦語り 格闘技ファンの一割しか本物の技を理解しない 前田 東に質問 東さんのところ スーパーセーフをつけてやるんですね グローブを使わないんですか 東 やはり格闘技は実戦性を考えると、組み技を欠かすことできない 指は自由でないとつかめないから それにもうひとつ、ここ(頭を指す)がいかれちゃうから −−−−−−★−−−−−−
ふたりの対談 どこかのホテル一室 かすかに記憶が蘇る 俺を入れ三人だった 写真も俺が撮ったのだろう バカチョンカメラで撮ったアングル するとこのテープおこし 俺がやったんだろ
bSあたりには 一、二人のフリーライターを使っていた 編集作業=企画→取材・原稿依頼→インタビュー・原稿整理 タイトル・見出しづけ→レイアウト指示 全部 俺 週プロ・スタッフには一切 関わらせなかった 週プロの編集長としての仕事は ノルマは従来どおり
長時間労働など ヘノカッパ おもしろかったから いや 何かに憑かれていた 俺がやらねば 誰がやる
2023/06/06(火)  |
|